2023/06/02
愛媛県松山市の外壁塗装60坪の相場を知っていますか?
愛媛県松山市の外壁塗装60坪の相場をあまり知らないという方が多いと思います。
そんな方向けに愛媛県松山市の外壁塗装60坪の相場について詳しく紹介します。
すでに詳しい方は改めて確認するつもりで読んでみて下さい。
まずは、愛媛県松山市の外壁塗装60坪の相場からみていきましょう。
目次
愛媛県松山市の外壁塗装60坪の相場とは?
外壁のみを塗装する場合、費用は137万円から302万円となり、外壁と屋根を塗装する場合、費用は157万円から341万円となります。
通常、建物の経年劣化が進むと、洗浄や修繕などの作業があるため、それに伴い費用も高額になる傾向があります。
外壁塗装60坪費用の内訳

塗装費用目安
外壁塗装の費用には、塗料代が含まれており、一般的に全体の約20%を占めます。
外壁塗装の費用は、使用する塗料の種類によって大きく異なります。
耐用年数が短く比較的安価な塗料や費用は高いですが長期間持続する塗料など、さまざまな選択肢があります。
自宅の状態に適した最適な塗料を選ぶことが重要です。
以下は、よく使われる代表的な塗料の平米単価と、60坪の住宅(塗装面積約237.6㎡)に塗った場合の塗料代の目安です。
⚫︎ウレタン塗料:
・単価(㎡): 1,700~2,200円
・塗料代: 40万~52万円
⚫︎シリコン塗料:
・単価(㎡): 2,300~3,000円
・塗料代: 54万~71万円
⚫︎ラジカル塗料:
・単価(㎡): 2,500~3,000円
・塗料代: 59万~71万円
⚫︎フッ素塗料:
・単価(㎡): 3,800~4,800円
・塗料代: 90万~114万円
足場代費用目安
足場代は、一般的に全体の約20%を占めます。
例えば、60坪の住宅の場合、足場を建設するためにはおおよそ14万円から21万円程度の費用がかかります。
足場は、一般的に屋根よりも高く設置され、外壁からわずかに離れた場所に構築されます。
そのため、足場の面積は外壁の面積の約1.5倍ほど広くなることが一般的な傾向です。
・高圧洗浄: 6万円~8万円
・養生: 7万円~9万円
・下地処理: 6万円~9万円
・シーリング: 9万円~15万円
・下塗り: 10万円~25万円
・上塗り(2回塗り): 40万円~114万円(塗料によって異なる)
「高圧洗浄」
建物の外壁を清掃する作業です。
一般的な相場は「150〜300円/㎡」ですが、業者によっては窓や土間も含めた面積を計算している場合もあります。
「養生」
塗装しない箇所を汚れから守るために、ビニールなどで覆います。
単価や面積ごとの値段が明確でない場合は、通常一式での料金設定となります。
「下地処理」
壁の基礎となる部分の修復作業です。
築年数が経っている建物ほど費用が高くなる傾向があります。
「シーリング」
外壁の隙間をゴム状の材料で埋める作業です。
シーリングには2つの施工方法があります。
・増打ち 古いシーリングの上に充填する方法
・打ち替え 古いシーリングを撤去してから新しく施工する方法
シーリングの価格は面積ではなく、長さで算出されます。
増打ちの場合は平均的な価格が約600円/m、打ち替えの場合は約1,000円/mです。
「下塗り」
上塗り塗料と壁を接着させるための塗装作業です。
目に見えない部分の塗装ではありますが、外壁塗装において欠かせない作業です。外壁の状態が悪いほど、下塗りの費用は高くなります。
「上塗り(2回塗り)」
見える部分の塗装作業です。
上塗りに使用する塗料によって費用が大きく異なります。
価格の安い塗料や耐久性が20年以上ある塗料など、さまざまな種類の塗料がありますので、住宅の状態に合わせて選ぶようにしましょう。
60坪の相場より費用が高くなるのはどんな時?

前回塗装してからしばらく時間が経っている
外壁塗装は、塗料の耐用年数に基づいて通常10〜20年ごとに行う必要があります。定期的な塗装の継続を怠ると、外壁材が通常の寿命よりも早く劣化し、修繕や張り替えに多額の費用がかかる可能性があります。
一般的な住宅では、窯業系サイディングと呼ばれる外壁材の寿命はおおよそ40年ですが、塗装を怠り放置すると、約20年で張り替えが必要になる場合もあります。
外壁以外の塗装をする
壁以外の部分の塗装を行う場合、追加の費用がかかります。
広さによっても費用が変動します。
特に雨樋の数は住宅によって異なります。
一部の住宅では2面にしか雨樋がありませんが、全面に設置されている場合もあります。
この違いだけでも、見積もりの段階で数万円以上の差が出ることがありますので、確認した方が良いです。
費用が追加されるのは大変ですが、できるだけ早く修理を依頼することで、より安く済ませることができますので、同時に修理するのをおすすめします。
海や工場が近くにある
海や工場が近くにある場合、塩害や有害物質に対処するために特殊な塗料を使用する必要があります。
そのため、塗料の価格が高くなってしまいます。
しかし、無機塗料やフッ素塗料などは耐塩性や耐久性に優れているため、おすすめです。
業者に依頼する際には、事前に上記の塗料を取り扱っているかを確認し、それに基づいて見積もりを依頼すると、実際にかかる費用が分かりやすくなります。
汚れや破損がひどい
外壁の汚れや破損がひどい場合、修理を行ってから塗装をしなければなりません。そのため、追加の修繕費用がかかることがあります。
修繕費用は、修理の程度によって異なります。
費用を節約したいからといって、修理をせずに塗装を行うことはおすすめできません。
修理を行わないまま塗装をすると劣化が早まり、最終的には、高額な修繕工事が必要になってしまいます。
そのため、必ず修理を行ってから塗装を依頼するようにしましょう。
隣の家と近い
もし隣の家と近い場合、足場を運ぶためにトラックを近づけることができず、手作業で運ばなければなりません。
手作業での運搬は人件費が増えるため、費用が高くなる可能性があります。
住宅地では、敷地が狭く作業スペースが限られることもあります。
足場を設置する際には、隣の敷地を借りなければならない事もあるので事前に近所への挨拶と説明は欠かせません。
正しい見積もりをもらうときのコツ

現地調査をお願いする
実際の塗装範囲や使用する塗料、住宅の状況によって費用は大きく変わります。
そのため、塗装する家の現地調査をしてもらい、見積もりを出してもらいましょう。
住宅の形状が特殊で塗装範囲が広い場合や海辺に近い場所であれば潮風に対応した塗料を使用することもあります。
上記のような場合には、追加の料金が発生することもあり、現地調査を無料で行っている複数の業者に見積もりを依頼することをおすすめします。
複数の業者に現地調査をしてもらうことで、時間はかかりますが、余分な費用が発生する心配なく、適正価格で安心して外壁塗装などをお願いする事ができます。
複数の業者から相見積もりを取る
外壁塗装の価格には定価がなく、塗装業者によって料金設定が異なります。
1つの見積もりだけで決めてしまうと、その業者の提示する金額が適正なのか判断が難しいです。
そのため、複数の業者から見積もりを取り、比較して納得のいく金額を提示してくれた業者を選ぶことをおすすめします。
見積もりは金額だけでなく、使用する塗料や工事期間、オプションの有無も確認しておくとより安心です。
まとめ
今回は、愛媛県松山市の外壁塗装60坪の相場について紹介しました。
愛媛県松山市の外壁塗装60坪の相場について、詳しく知りたかった方は、参考になる内容が多かったのではないでしょうか。
紹介した内容を参考にして愛媛県松山市の外壁塗装60坪の相場に関する知識を深めて下さい。
外壁塗装業者の選び方のコツについて知りたい方はこちらをご覧下さい。