松山市で外壁塗装の助成金
- HOME
- 松山市で外壁塗装の助成金
住宅の外装塗装はコストがかかりますよね。
そこで、今回は外装塗装の助成金・補助金制度についてお話しします。
□外壁塗装の補助金とは何か
外壁塗装には、工事費用を負担してくれる返済不要な補助金があります。
自治体によって外装工事費用の補助金の内容は少し違います。
外壁塗装のサポートに助成金と補助金とありますが、この2つに大きな違いはなく、ほぼ同じものと考えて大丈夫です。
強いて違いを申し上げるなら、対象になる人の条件です。
例えば、各都道府県の補助金制度には以下の様な条件が含まれています。
・申請地域に在住の方
・賃貸ではない対象の住宅に住んでいる、または所有している方
・税金の滞納がない方
補助金は工事費用の5パーセント〜10パーセント、金額でいうと約7万円〜20万円程度を負担してくれる場合が多いです。
□松山市での外壁塗装の補助金の申請方法について解説
次に具体的な申請方法についてお話しします。
ここでは、松山市の補助金についてみていきます。
まずは、申請の対象者に当てはまっているのか確認してください。
申請条件は以下の3つです。
・法務局で登記されている住宅を所有し、現在そこに住んでいる方
・市内のリフォーム業者と工事請負契約をしている方
・松山市が行う現地確認ができる方
これらに該当すれば、次に事前申請です。
補助金交付事前申請書、補助対象工事の見積書のコピー、委任状(代理人が行う場合)の3つを松山市役所まで持っていきます。
令和4年の受付期間は8月1日〜8月18日です。
郵送やFAXでの受付は一切行っていないので気をつけましょう。
事前申請での抽選に受かった方は、本申請に進みます。
申請に必要なものは以下の14種類の書類です。
・対象工事を行う住宅の写真
・住民票
・完納証明書
・登記事項証明書
・対象工事の見積書
・補助対象工事の図面
・暴力団排除に係る誓約書
・各種同意書
・銀行等口座番号確認書
・対象住宅の位置図
・過去の居住に関する誓約・承諾書
・ 省エネ改修工事内容確認書
・委任状(代理人が本申請を行う場合)
・補助金交付申請書
これらの書類を市役所に持っていき、通った方が補助金を受けられます。
令和4年の受付期間は8月26日〜10月17日です。
□まとめ
このように外壁塗装の助成金・補助金は申請することで外壁塗装に関する費用を抑えられます。
内容を確認して、対象になっているのであれば申請してみてはいかがでしょうか。
また、何か外壁塗装に関する疑問点があればお気軽に当社までご連絡ください。
松山市令和4年度わが家のリフォーム応援事業はこちら↓
https://www.city.matsuyama.ehime.jp
/bosyu/140601201404.html
-
-
-
施工事例はこちら↓
施工事例
(sunadatosou.com)
お客様の声はこちら↓
評判・口コミお客様の声
(sunadatosou.com)
インスタグラムはこちら↓
株式会社砂田塗装
【外壁塗装・屋根塗装・防水など】
愛媛/松山市/塗装屋
(@sunadatosou201510) •
Instagram写真と動画
お問い合わせはこちら↓
https://www.sunadatosou.com
/contact
-
代表取締役 砂田 篤史
代表挨拶
数ある中で弊社ホームページをご覧頂きありがとうございます。
弊社は愛媛県松山市にて屋根塗装・外壁塗装専門店として2015年10月26日創業後、様々な人に支えられて
今まで事業を継続して参りました。
今後も地域の方々に必要とされるような塗装店を目指し、高品質なサービスを提供し皆様の大事な資産をお守りします。
私は15歳からこの業界に職人として入り、塗装歴15年になる塗装オタクのような人間です。長年勉強してきた知識を生かして最適なプランをご提供致します。
建物は様々な状態があります。一軒一軒適正な診断を行い適正な施工方法で分かりやすく細かいご提案を心掛けていますので安心してお任せ下さい。会社名 株式会社砂田塗装 代表 砂田 篤史 所在地 〒799-2654
愛媛県松山市内宮町505-1 カワモトビル3FTEL 089-979-1880 FAX 089-979-1879 電話受付時間 10:00~19:00 定休日 日曜日 Instagram https://instagram.com/sunadatosou201510?utm_medium=copy_link</a > LINE https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=423kvixu</a > 事業内容 外壁塗装、屋根塗装、シーリング、防水工事 資本金 5,000,000円 対応エリア 愛媛県全域、他県も相談可
-
-
移動するページを選択してください